こんにちは!
こころも塗り替わる感動ペイント体験をご提供するアトリエへようこそ
昨日はなんと!
海外でもご活躍中のフォトグラファー「フォトジェニークの小島千果さん」のクラスでお仕事をさせていただきました^^
千果さんのクラスの生徒さんからリクエストの声が上がっていたということで実現したレッスンで、私にとってはとっても嬉しい出来事でした^^
名古屋へ行くのは今回が初めてで、どんな街なのか?楽しみにしていました。
新大阪から新幹線で名古屋までは約40分弱で到着すほどの近さなんですね!
うたた寝していたらもう到着!というほどあっという間に到着!
駅まで千果さんに迎えに来ていただくという・・・すいません!お世話になります!
ところが、名古屋駅はなにやら人人人!沿道にもカメラを首から掛けている人!人!
有名人が来るのか?!
とそわそわ^^
年齢層高めの人人人!
誰々?!と気になりつつ、チカさんのご自宅へすいすい向かいました。
(後からわかったのですが、天皇陛下がお越しだったようです!!)
今日は8名様が集まってくれる「選べる4種類にアンティーク風の撮影小物ペイントレッスン!」
果たして千果さんのクラスの生徒さんに、このアンティークペイントレッスンが喜ばれるのか?どんな雰囲気の中進んでいくのか?
考えるとやっぱり緊張してくるんですよね^^;
初めての場所ならきっと皆さん一緒ですよね?
ドキドキしますよね^^?
こないだ長嶋一茂さんが空手世界選手権に挑戦していた時にさんまさんが向けたコメントで「緊張しない奴はダメだ」とも言ってましたしね、そんな状況もひっくるめて楽しめるメンタルを持とう!
11:00前から続々と生徒さんが集まり始め、スタートです!
まずは、みなさん色選びに悩んでおられましたね~。
錆色や、ベージュ系の色に、カトラリーは4カラーから選んでいただけるのでね、迷われたんですよね。
集中しすぎて気が付いたらなんと14:30!
(レッスンのスタートは11:00~でしたので3時間半!)
今回のレッスンはほとんど写真がありませんが、完成品をどうぞ!
こちらのピンク&アンティークゴールドがエキゾチックで素敵だったんです!
完成した方から、千果さんがスタイリングをしたブースでカメラ撮影タイム!
ささっと、おしゃれにスタイリングをされて、なんでもてきぱきと良く動く千果さんなのです。
「あ!そうだ!」と、思い付き、ぱっと小物を持ち出してくるのです^^
こちらが、千果さんがペイントされたバットと網のセット。
なかなか海外でも、アンティーク風な四角いバットは売っていないそうで、この日を熱望しておられたんです^^
奥に見える、ハサミ、こちらは木製でいい感じのあめ色だったんです!
素敵!
塗り変えた網と、バット。
やっぱりピカピカのステンレスよりもおしゃれ!!!
こちらは白、アンティークゴールド、アイアン、鉛色のカトラリー。
こんな風に参加者さんが並べてくれて、皆さんで撮影会!
スタイリング撮影会はとっても楽しいですよね^^
みなさん、大満足で笑顔でお帰りになってくださり、ほっと安心しました^^*
その後は、名古屋名物元祖ひつまぶしを食べに連れて行っていただき、千果さんの個展へ。
第368回 人人ナイトギャラリー
「The color of the sky」
ここでも新しい出会いをいただき7月にまた名古屋へ行くことになりました。
千果さん、皆さん、本当にありがとうございました^^
■7月21日(日)フェリカスピコさんの特別レッスン「選べる9カラーのスタイリングボードづくりスペシャル」参加者募集中
*自然光で撮る基礎講座教室に参加されたことがある方対象です(開催場所:大阪)
■7月30日(火)大阪市内出張夏~秋のスタイリングボードづくりinお菓子教室ひすなずたさん
午前か午後募集中です!
コメント