一瞬で人を惹きつけるおしゃれな写真撮影用の背景ボードに生かせる
感動ペイントレッスンをあなたへ。
デザインペインターの大浦です^^
今日は一気に肌寒かったですね、私の周りでは咳からの風邪をひいてしまっている方が増えていますので、皆さんもお気を付けください!
私は元気で楽しく過ごしています^^
1年に一度は熱が出ることはありますが、風邪はあまり引かなくなりました、好きなことを仕事にしているからだと思います^^
さて、今日のお話は「旅人との出会い」についてです!
「爽やかな旅人」さんとの偶然の出会いのお話です。
先日の日曜日、わたしはアトリエで10月24日と30日の東京出張分のイベントの下準備をしていました。
ボードにパテを漆喰の塗り壁風になるように、コテで塗って、並べて乾燥させていくという作業なので、アトリエ内には30枚近くのボードがずらーーーーっと並んでいる状態。
そんな時、アトリエの玄関越しにこの辺りでは見かけない若者の姿、しかも大きな黒いリュックを背負っていて、2リットルの天然水がリュックのポケットにがさっと入っている!
「誰だろ??」
「こんにちは~、、あの~、、ホームページを見て来ました」
「え、えーー?!ホームページですか~?!」と、私はとてもびっくりしました^^;
レッスン日とアトリエ開放日以外に尋ねてくる人は、アトリエをオープンさせて2年の間には一人もいなかったのです、
まずは「開いていますか?」と、連絡を頂いてお互いの都合のいい日を合わせて開けたりとしていましたので、こんなことは初めて!
旅人に「なんて検索して、アトリエに辿り着いたのですか??」と来てみると、「大阪、木工」で調べたら、アトリエの玄関写真が出てきたというのです!
この写真です^^
「大阪で、クリエイティブなことがしたい!!」と、思ったそうで、この写真を見て、調べて調べて、大阪の端っこのここまで来てくれたそうです。
木工の道具や、機械、ペンキの缶が並んでいるアトリエの中を見て、「わくわくする~」ととても喜んでくれていました^^
旅人さんは大学を休学してヒッチハイクで沖縄、東京を移動しているそうで、「若いって、時間と体力だけはあるから、いいな~!」と思いました。
だから、力強く話しました「お金がたまってから、やりたいことをやろう!」じゃなくて、それじゃあ、いつまでも変わらないから、「今、やって!」と^^:
ほんの少しの時間でしたが、最後は握手を求めてくれて、また再会しましょう!と、固い握手をしました。
この出会い、繋げたい!と、思ってインスタグラムとフェイスブックを交換、自宅にいた次男を呼んで来て、記念撮影をしてもらいました^^
旅人さんは「連絡もせず突然の訪問ですみませんでした」と、爽やかに次の街へと旅立っていきました。
なんだか、元気をもらいました。
はつらつとしていたな~^^
そして、自分の経験を「これから何かを始めようとしている人」に話をすることの喜びも感じましたね~。
*アトリエは、基本はレッスン日以外は開いていませんので、お気を付けください!!
コメント