こころがじんわりほぐれる感動空間アトリエ
あなたの好きな色で、あなたの好みで自分でつくれる写真撮影用のスタイリングボードペイントレッスンを提供しています、デザインペインターの大浦さちこです!
【お知らせ】
5月13日(月)大阪 集客につながるYouTube戦略方法と惹きつける写真撮影用スタイリングボード両面づくり 残席3名様!
5月14日(火)大阪 高橋貴子先生の出版記念パーティー&5人の成功体験発表会(私司会を務めます)
*私の紹介ですと、コンサル生と同じ参加費で参加が可能です

5月27日(月)東京浅草橋 集客につながるYouTube戦略方法と惹きつける写真撮影用スタイリングボード両面づくり 残席1名様!
■はじめての自己紹介型ホームページ作成キャンペーンは好評につき全日程満席となりました。

キャンペーンは終了しますが、7月以降は、随時日程を調整しながら開催可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
さて、今日のお話は、4月23日に開催した大人ピンクとフレッシュグリーンのスタイリングボードづくり&写真撮影の構図とスタイリング講座のレッスンレポートです!
なんと、このレッスンは前日出版記念&会社設立3周年記念パーティーを大成功させた高橋貴子先生のご自宅にて開催させていただきました。
連日準備で大忙し、そしてパーティーの日も全国から生徒さんが駆け付けていたので3次会までみんなで盛り上がっていたのです・・・。
なのになのに!「いいよ、ウチでやって!」と快くコラボイベントを引き受けてくださいました。
いやいや、先生休んでくださいよ、、、と言ったのですが。。。
どこまでこの方は男前なんだ!(*女性です)
このイベントには2大特典付き!
■貴子先生の「叶えたい未来に向かって思考を整える」ルノルマンカード2枚引き。
■撮影小物に役に立つデザートスプーン&フォークセット
スタイリングボードは45㎝×60㎝サイズの両面を制作します。
春の桜舞い散る様子を表現した大人ピンクと、初夏のそよ風フレッシュグリーン!!
6名様満席でスタート。
関東での私のリピーターさんや、ずっとずっとタイミングを計ってやっと参加できました!という方まで集まってくださいました^^*
本当にうれしいことです。
2年前には私は無名。
それが今では貴子先生に才能と私の強みを見出してもらい、関西、関東でもお仕事が出来るようになり認知度も格段にアップしたのです・・・。
皆さんと楽しいペイントタイム。
色と色を重ねていきますが、塗り方に正解はありませんし、ゴールもありません。
「これが好き!」と思えたときがゴールです。
午前中両面ペイントが終わり、近くにあるオーガニックレストランで皆さんとランチタイム。
去年の夏、初めて横浜出張させてもらった時も、このレストランでランチをしたな~とあの時の夏の匂いと風を思い出していました。
あの時はただただプレッシャーに押しつぶされそうで、めちゃくちゃ緊張して前夜はしゃべれないほどだったのに、今年は心にもゆとりがある^^
大きな仕事をするたびに成長してくることが出来たな・・・。と思います。
午後からは貴子先生にバトンタッチをしまして、カメラの基礎知識とスタイリングと構図の講座。
この日に集まった方々に合わせて内容を少し変更してくださいまして、皆さん「わ~!そうだったのね!!」とか、「今まで知らなかった!勉強になりました!嬉しい!」と、口々に声を上げておられましたね~。
スタイリングには、貴子先生のサロンメンバーでもあるお花教室aboutmetimeの壺井智子さんのブーケと、同じくサロンメンバーの西野ひとみさんのシュガーケーキ!!
貴子先生の新刊の帯カラーでもある「ティファニーブルー」に合わせて作ってくださったのです!
とてもかわいい!と、大好評!!!
みなさんとても喜んでくだった1日コラボイベントでした^^
こんな風に、みなさんのお役に立てる仕事が提供できるようになれて、全力でお仕事をした後のワインは格別でした^^*
【番外編】
他にも準備していて時間の関係でお出しできなかったケーキなどのスタイリングをご覧くださいませ!
*photo by takako takahashi
*使用しているスタイリングボード:タカラ塗料ブラックワイン
*使用しているスタイリングボード:タカラ塗料ベルベットブルー
*使用しているスタイリングボード:chape chapicオリジナル桜ピンク
カメラ撮影テクニックと、スタイリングの構図と、背景となる撮影用スタイリングボードと、少し添える撮影用小物と、そこに込める気持ちと文章。
これらが一つに合致した時に、素晴らしい1枚の作品が生まれるのですね。
充実した横浜出張レッスンでした^^
次回は、翌日神楽坂でのフェリカスピコさんとのコラボレッスンの様子をレポートします!
コメント