10月休業のお知らせ
平素から温かいご厚情を賜りまして、心より感謝申し上げます。
ホームページのトップのお知らせ欄にも記載させていただきましたが、10月は休業させていただくことにしました。
撮影用のスタイリングボードの新しいデザイン考案や今後の体制を整えるための時間を頂戴したく、誠に勝手ながら10月はオンラインショップの運営を休止、レッスンや見学を休止させていただきます。
現在のご注文分の納期を1か月半もお待ちいただく状況に、心苦しい思いでいっぱいです。。。
「待っていてくださっている方へ、すぐにでもお届けしたい、、、」
1人では納期を間に合わせるのがやっとというほどにまで、ご注文を頂けるようになりました。
一つのスタイリングボードをデザインして、プリント印刷したロール紙を販売していくほうが
「早い納期」「サンプル画像と全く同じデザインとニュアンス」「保管場所を取らない」の3拍子となりますよね、、何度かプリントも考えたこともありました。
ですが、現在and,soに買いに来てくださるお客様やスタイリングボードの塗る方作り方ワークショップに参加してくださるお客様の声は、「印刷物では自分が思い描くような写真の雰囲気が出ない、本物の質感をもとめていたら、こちらに辿り着きました」と仰ってくださる方がほとんどなのです。
「やっぱり!」と、自分が信じて作り続けてきていて喜ばれているんだ、求められているんだ。と痛感しました。
1日、2日で制作が完成し、すぐに発送が出来ないことと、全て手塗りなのと、古材風のテーブル風のボードに関しては木材の色味や木肌も毎回全く違うため、オンラインショップに掲載しているサンプル画像と同じニュアンスで作ることが出来ないことにも「これで喜ばれているのだろうか、、、」
「お客様が撮りたい世界が写せているのだろうか、、」という気持ちがずっとあります。
汚れていないか、傷がついていないか、、仕上げに使う塗料の選定、これもなるべく光が反射しにくいように艶消しを選ぶのですが、「艶消し」を選んでもメーカーによって艶感が全く違います。
「艶消し」を選ぶと本来は傷がつきやすく、耐久性も劣ります、、艶がある方が傷に強くなるのです、、、「傷がつきにくく艶が出ない。」これが一番なのですが、どちらかを選ぶとどちらかが選べない、、、、。
そんな中でもベストなものを選び仕上げていますが、微かに光沢が出てしまうのですよね、、、、真上から写すと光の反射は写り込まないのですが。
ちょっといろいろと書いてしまいましたが、10月は休業させていただき、今後の体制を整えるための時間を作らせていただきたいと思います。
その期間には、新しいデザインを考えて、作って、素敵に写真に撮りオンラインショップに並べていきたいです。
古材の板壁が一番人気なので、こちらのサイズも増やしていきたいのと、選びやすくする工夫もしていきたいです。
お休みの期間中でも、撮影ボードのご注文の予約受付ができるように特設ページも準備いたしましたので詳細は以下のサムネイル画像をクリックしていただきご確認をお願い致します。
皆様の写真を撮る時間を豊かなものとなりますように、もっと喜んで頂けるような新しいデザインを考案したいと思っておりますので、今後ともand,soをどうぞ宜しくお願い致します。
【休業中の撮影ボードご予約専用ページはこちらです】

*ご予約のみのページとなります。
*ご購入は11月1日新オープンするオンラインショップにて手続きとご入金をお願いします。
*休業中でも時間を作って下準備をしておき、なるべくお待たせせずに発送させていただきたいので予約ページを作成しました。
おしゃれで自分らしい素敵な世界観を演出できる写真撮影の背景ボードの制作販売
atelier and,so 大浦さちこ
スタイリングボード、オーダーメイド、撮影ボードが自由に作れるワークショップ、エイジングペイントレッスン