インスタグラムでも注目される写真が撮影できる素敵な背景ボードづくり教室を主宰しています、大浦さちこです。
今日は年内最後のレッスン日でした。
おかげさまで最終日も4名様満席の中レッスンを終えることが出来、本当にこの一年は皆様に支えられてきたな・・・。と思います。
それでは最終日のレッスンの様子をお届けします!
こちらがアトリエの一角、手作りをした木の雑貨を並べて撮影タイムの小物として使っていただいています。
こちらがレッスンしていただく作業スペースです。
このテーブルも自作したものなのです。
写っている丸い椅子はIKEAのものなのですが、この椅子以外の2脚も、実は私が制作して、色も自分で混ぜて調節をして作ったグレーカラーでペイントしているのです。
今度来た時に見てみてくださいね^^*
今日は「お皿とカトラリーセットのアンティーク風に塗り替える」レッスン。
こちらのプログラムは秋に始めたキャンペーンレッスンなのです、秋に満席となったため、12月までの延長開催を決定したというわけです。
なので、今日までは半額で受講していただけたのです^^*
今日参加されて、ペイントもほぼ初心者の方が「盛りだくさんでこんなにお得でいいのでしょうか?!」と、驚かれて、とても満足してくださいました!
その、皆さんの力作を一挙に見てください!
本当に真っ白い普通のお皿だったのですよ^^
信じられないと思います!
いかがでしたか?
真っ白だった100均のお皿とは思えないほどの質感と良い色ムラ感ですよね?!
写真に撮ってもとても絵になるんです。
なので、写真に添えるものや、アクセサリーをディスプレイするためのデザイン性のあるお皿だったり、お料理の撮影時に使うお皿としても、お使いいただけると思います^^*
続きはまた明日!
1月もお皿とカトラリーペイントレッスンを開催しますので、「やってみたい!」という方はぜひお申し込みお待ちしております。
詳しくはこちらのページをご確認くださいませ^^
コメント